K君の足跡・・・

サッカー終了! 

March 22 [Thu], 2007, 13:57
長男の
小学校のサッカー生活

やっと(?)
昨日で全て終了



日曜日に卒団式があったものの

最後の試合は毎年3/21

優勝カップを持って帰りたかったけど・・・
それは残念でした

でも
良い試合を見る事が出来ました

1試合目は
どんどん点が取れるチームだったので
いつも最終ラインのDFの長男も
ゴール前まで上がってOKと指示が出たので
ホントにゴールの前に行ってました。

卒団式では
今のポジションでは点を入れたくても入れれないので
ポジション変更願いをスピーチで言ってたのを
監督、コーチも気に留めていてくれてたので・・・


コーナーキックの時
何と長男はそのボールをヘッドでゴール

宣言したとおり
点を取ることが出来ました。

その瞬間チームみんなも、親も、指導者も大喜びの歓声

でも・・・
実は私はその瞬間を
肉眼で見れませんでした・・・

幼稚園の子達が側にいて
一緒に喋っているほんの一瞬の間の事だったので・・・・

その後からは
一切幼稚園の子の相手もやめ
メールがなっても試合中は見ませんでした

後半は
センターFWにさせてもらい
シュートへ何回も行ってましたが
やっぱり慣れてないので簡単に入らず・・・

でも1点でもゴールが決めれて良かったです
本人の自信にもなったでしょう・・・


2試合目・・・
キーパーがめちゃくちゃ上手い
入ってもいいシュートがことごとく止められました

決勝戦
チャンスはたくさんあっても
ゴールに嫌われていました。

そしてチャンスのフリーキックも
まさかの・・・
ゴールならず

結果は残念だけど
1試合それぞれがとても良い内容でした

夜は焼肉で打ち上げ

卒団員、卒団員兄弟、親、指導者等
総勢60人の参加で
とっても賑やかでした。
監督が母の席を回ってきて
色々と語ってくれていました。

そしてこのチームの良さも・・・

我が子の今日のシュートについても・・・
>>卒団式であれだけを言えることも成長だし
点を入れる事の結果を出したから凄い

と・・・

これは監督をはじめ
コーチ陣からもたくさん言葉をいただけました

本人はとっても照れていましたけど・・・

このメンバーでは最後なので
みんな名残惜しいようで
みんなと言うより
のんべー達か・・・

駐車場へ出てもなかなか解散にはならず

胴上げもしていたので
知らない人は何の団体かと思ったのでは

そして最後は
担当コーチにきちんと挨拶をして帰りました。

3月もサッカーに振り回されたけど
最後は楽しく終われて良かったです


でも終わったのは長男で・・・
次男はこれから・・・
後3年頑張らなきゃ


卒業式 

March 20 [Tue], 2007, 17:36
無事長男の卒業式が終わりました。

今回は久々に
胸に着けるコサージュを買いました。

次男の幼稚園の卒業式では
PTAで集まって
それなりに作ったけど・・・

今回はピアノの発表会の花の注文も兼ねて
注文しました。
生花を使うのは1回限りなので贅沢ですけど




卒業式前の控え室では
子供達の小さい頃の写真→今の写真が
全員順に流れて
学芸会等学校行事の様子も
DVDに編集されていて
式が始まる前に
既にジーンと来てしまいました

それも、顔写真のBGMが
サッカーのDVDの1曲目のBGMと同じで・・・


卒業証書授与では
いつもだらけた(?)我が子が
ピシッと歩いている姿を見て感激でした。
そして
卒業証書がちゃんと台紙にセットされているので
それを持って歩いている姿・・・

かっこ良かったです。


台紙つきの卒業証書は
時代の流れを感じました。

そして
歌のピアノ伴奏・・・
ちゃんとMDに録音しました。

他の父兄から
「大役があったんじゃなぁ・・凄い!」
「難しいのを上手に弾いてたなぁ・・」
「さすが!」
色んな言葉をかけていただきました。

本人にとっては
いつもの曲よりは難しくなかったので
仕上がりも早く

本人は本人で
「俺って凄い
と言ってみたり・・・

出来てなくても
完璧!
と言える子ですから・・・

でも・・・
春からは中学生か〜・・・
大丈夫かなぁ?!

卒団式   2007/3/18

今日は待ちに待った(?)
サッカーの卒団式

今回の目玉(?)は
卒団式で大型スクリーンでDVDを流す事でした。
(我が家作)

そして当日会場で流すBGM選曲準備も我が家の担当

BGMに関しても他の意見は一切取り入れていないので
それも結構満足できる流れ。


入場する時は
コーチがコメントを言って
名前を呼ばれたら返事をして一人ずつ入場。
そして、ポジションと名前の入った顔写真が
スクリーンに映し出されます。
この演出も良かったなぁ・・・
旦那の力作の一つですけど。


卒団員にとっては
ステージでのスピーチが一番の課題だったかな・・・

と言っても
ちゃんと考えてたのは我が子と女の子一人だけだったけど・・・

さすがに、そういうのは心に残ります。
そして我が子のが一番良かったなと
親ばかながら思いました


他の保護者からも
お褒めの言葉をいただきましたけど・・

笑わせるところとジーンと思わせる言葉が言えていました。


コーチ、監督へ・・・(我が子のスピーチ)
最終ラインなので点をPKでしか入れたことがないので
最後の試合は(21日)点を入れたいので
ポジション変更希望も伝える事が出来ました。

さて、変えてくれるのだろうか・・・?


コーチからの我が子へのコメントは
毎回の試合の守護神と言われました。

確かにDFなので・・・
でも本人も親もやっぱり前に行ってゴールするのは期待しますから・・


コーチ、監督のスピーチにも
ジーンとくるものがありました。

そして極めつけは・・・
やっぱり我が家で作ったDVD


最初に司会が
○○さんが作ってくれました。
ハンカチの準備が必要です・・・

までアナウンスされてしまいました。


約1年がかりで作ったので
私も大量の写真をピックアップするところから
BGMも考え
ビデオはどのシーンを使うか繰り返し見て探し・・・

それだけ時間と労力を費やしただけの作品が出来ました
6年生以外の保護者からも
感動の声と
最初から涙が出た・・と
たくさんの保護者に
言ってもらえました。


私がまともにDVD作るのに手伝ってたのは
秋頃までで
その後はつい最近まで殆どノータッチでしたが

ほぼ完成バージョンを見て
さすがに私も感動しました。

でも、まだ気に入らないと細かい所を直していたようですが・・・


今はみんな親子サッカーをしていますが
私はちょっとで休憩中

昨夜予定外に
会場へ行って打ち合わせも参加して
何かとしているうちに
帰宅が遅くなったので
今日は昼休憩しないと体が持ちません・・・

もう少ししたら
ピアノの発表会のお花の打ち合わせに花屋さんへ行くので
その後 またサッカーへ顔を出そうかなぁ・・・


それにしても
とっても感動した卒団式になって良かったです


卒業式のピアノ伴奏 

December 08 [Fri], 2006, 20:26

今日の長男との会話

長男:「やっぱり僕がピアノするみたい・・みんなには歌の楽譜だけだけど、僕はピアノ用のをまた渡された・」

私:「先生にする?って確認されなかったの?」

長男:「別に何も言わずに、ちょっと練習しといてって言われた」

らしい・・

何の話かと言うと
3月の小学校の卒業式の歌のピアノ伴奏の事です


「じゃ、練習して行かんと」 と私。


昨日も少し弾いてましたが
今日はちょっと気合を入れて本人なりに頑張ってました。
でも譜読みは得意じゃないので
「お母さん、ちょっと見て
と私を呼ぶので 私も練習に少し付き合いました。

片手練習しか今日はしませんでしたが
だいぶ音を覚えて流れ出すと
ニコニコ顔になって
やった完璧」と言う長男

う〜ん・・・片手しかしてないのに
そこまで自分で言うか

でも「出来る」と手ごたえを本人が感じたようなので
自信を持って弾けるようになりそうです

夕食時にはその曲がずっと頭で鳴っているようで
ご機嫌で歌っていました


ここのとこ 長男とまともな会話が出来てないので
(ああ言えばこう言う・・・そういう年頃?)
ピアノの話題で普通の会話が出来てよかったです

今日の第1声 

December 06 [Wed], 2006, 16:02
今日長男が帰宅してからの第1声。
「音楽のK先生に 卒業式の歌の伴奏をしてくれないか?」と
言われた
・・・らしい。

1学期の懇談でも実は担任から私に打診あったけど。

K先生も発表会DVDを見てくれたらしく
それで 声をかけてくれたんだろう・・・

で、私:「どう答えたん?」
  
  長男:「う〜ん・・・」
  先生:「お母さんに直接先生から相談しよう(?)か」
    (どういう意味?)

って感じの会話らしい。

で 結局家では
先生にしてって言われたらしようかな・・
と言った。

やっぱりしたい気持ち半分、恥ずかしい気持ち半分ってとこかなぁ。

出来なくても「するする」と言う子の性格を少しもらいたいぐらい。

うちの子は頼まれればするタイプだからなぁ・・

私も同じですけど
最近は私から働きかける事も増えましたが

恥ずかしいのと、自分に自信がないからだろうなぁ・・

でもピアノに限っては
少なくとも学校の中では自信を持って大丈夫なので
親の私としても卒業式で弾いてくれたら嬉しいな



優勝!! 2006年10月22日(日)

今日は 子供の入っているサッカースポーツ少年団主催の試合がありました

ここ数年 我がチームは優勝に届かず
準優勝だったらしいのですが
長男のチーム 6年生は
優勝できました

初戦の相手を聞いて
「ちょっと最初から負けるかも」とか
「でもあのチームはこのチームに負けてるからそうでもない」とか
子供達なりに話してたようです。
でもスポ少最後の年なんだから、勝ちに行くつもり
優勝するつもりで・・・
の気持ちは親子ともにありましたねぇ
初戦は心配していても
6-0で勝ちました

2試合目・・前半で2点先取しました。
でもすぐ同点に追われ・・・
後半では また波にのったようで
5-2でした

そして決勝戦
相手を見て・・・ちょっとやばいと親は顔を見合わせました

が・・・何と6-1
圧勝です

うちの子のスポ少は3年生からのスタート
その当時は、ひどいもので完敗続き・・・
去年はやっとだいぶ強くなってきたって感じでしたが

今年こんなに強くなっているとは思いませんでした

そして4年チームも優勝

ペア優勝は今年初だそうで
子供、親はもちろんですが
監督、コーチ陣も大喜びです

今夜は6年の親を中心に
監督、コーチ陣、会長、次期会長等で
祝勝会 反省会
打ち上げでした。

私もせっかくのお祝いなので
少しだけ顔を出して9時30分過ぎには引き上げさせてもらいましたが・・・

旦那他みんなは まだしっかり騒いでいる事でしょう

朝は7時30分から外だったので
私はさすがにくたくたです

でも今日はホントに優勝できて良かったです

夜夜遊びy
夜遊び

2006年7月24日[月] 午後00時07分
長男は
土日連続で夜遊び

土曜は保護者付きですが・・

メンバー有志の
父親&子供で祝勝会(3位ですが)
夜7時30分から行ってるのに
帰りは子供は11時前

旦那はもっと遅かったのですが・・

次男が体調が悪かったので
私と次男は家にいましたが
9時30分頃には一回私もお誘いがかかりました.


次男がずっと寝てたので結局私は行きませんでしたが・・

長男は夜遅くまで
居酒屋(?)で友達も一緒でとっても嬉しかったようです
関係ないお客んさんからは
「何でこんなにここに子供がいるの」と
気を悪くされたかもしれませんが・・

昨日は夏祭り
昼から小雨の降る中 自転車で友達の家に行き
そのまま夕方からの祭りへ直行

まぁ よく遊ぶ子です
結局帰宅は9時30分・・・
無事に帰ったからいいですけど・・

次男は祭り会場で
同級生と合流して喜んで一緒に回ってました。

これくらいになると
親といるより友達といるほうが楽しいんですね

昨夜遅くまで起きてた二人は
今朝 雨が降ってなかったのでラジオ体操のために起こしましたが、うんともすんとも言わず・・・

明日からはちゃんとラジオ体操へ行こうと話しましたが・・・

でも、ずっと天気が悪かったから
夏休み5日目にしてラジオ体操まだ0回

サッカーの試合

2006年7月17日[月] 午後07時17分
昨日、今日と二日続きで
長男のの試合でした

今日の試合で、全体で3位という好成績が残せました

この大会は結構大きい大会で
海を渡った四国や鳥取方面からも遠征で来てるチームがありました。

今大会は生憎の天気で
昨日は最初は暑くてで その暑さも堪えてましたが・・・
午後からは 風もひどくて
プレーしている本人達は当然すぶ濡れですが
応援の方も傘をさしていても
風も雨も強いので散々でした。

でも雷雨の中頑張った長男達のチームは
1位リーグに試合を繋げることが出来ました

そして今日・・・
今日も朝から雲行きが怪しく
やっぱり試合中はほとんど雨・・・

それも昨日に劣らず ざあざあ降り

今日の試合場は大学の陸上競技場で
芝生なのでグランドには恵まれていましたが

それにしてもよく降った
今日は家族で応援に行ったのですが
次男はちょと体調崩してしまったようで・・・

でもずぶ濡れでプレーしてたのは長男ですが・・・

今日の試合は
雨&芝でか
両チームとも通常のプレーではなかったと思うので
我が子のチームに運が向いたのかな・・・

でも審判に こっちのファウルばっかり取られて
(ホントは敵チームだったのに・・とコーチ、監督もぼやいてた)
その点では と〜っても不利だったのですが

でも、不本意なファウルを昨日も今日もたくさん取られたわりに
良い成績が残せれたので、
ま・・・3位 おめでとう

100点満点

2006年7月13日[木] 午後08時51分
学期末になり
子供はテストをたくさん持って帰り始めました

元々高望みはしていませんが・・・
でも100点を見ると
親ばかながら喜びますね〜

それも漢字の50問テスト

これを100点取ってくると
異常に褒めまくってしまいました

そして長男は国語の読み取りテストも結構得意で
これまた100点

学年が小さい頃は意欲もないので
本人さん、全く点数を意識してなかったようですが
去年頃から結構テストの点を意識して
自分から勉強もするので微笑ましい限りです

但し取り掛かるまでに
と〜っても時間がかかるのですが

2006年07月02日

ポップス

うちの長男はまだ自分からポップス曲を聴くほうではないですが、同級生の影響でポップスをよく口ずさむようになりました

最近は私も殆どというくらい流行りについて行けてなくて、春まではドラマの主題歌、挿入歌は耳に入ってたのに、春〜夏にかけてはさっぱりです・・・
ま、ドラマも最近見てないからですけど・・・
ドラマと言うよりテレビを見てないと言う方が正しいかも

月刊PIANOの曲も知らない曲ばかり


でも7月号は長男が最近よく口ずさむ
「抱いてセニョリータ」の楽譜があり
今朝ちょっと譜読みさせてみました

やっぱり楽譜を読むのは面倒なようで
最初は私が弾いて聞かせないとしませんでしたが

でも知ってる曲だと
メロディーは何とか(?)スムーズに出来ました。
メロディー弾いたら今日はおしまい・・でしたけど

少しずつでもさらって
夏休みまでには流れるようになってほしいなぁ・・
今の所、そんなにこの曲を弾きたいとは見えませんが、

クラシックでもポップスでも
色んな曲に触れていってほしいと思ってます


PK / 2006年04月22日(土)

今日は新年度初のサッカーの試合
一つの学校が参観のため、その学校の子は一人だけ学校を休んでサッカーに来たものの、他の子もおたふくになってる子もいたりで通常24人のメンバーが今日は13人、それも1学年下の子を二人入れての人数

うちの長男も昨日怪我をしたので、明日はピアノもあるし今日は怪我をしないで〜と願うばかりでした

今日は3試合しましたが、いつものレギュラーが何人も抜け、キーパーも正キーパではなく(正キーパーは今いないかもしれない)・・でした。
でも2勝1敗で、うちのチームとしては立派でした

長男も今日はポジションがちょっと変わっていて、パスもうまくつなげていました

そして今日最高だったのは、最後の試合が0-0でPK戦になり・・・
最初は5人だけを選んでましたが、勝負がつかず
7人目に長男が監督から指名されて、蹴る事に・・
実はうちの長男はまだPKゴール決めた事なかったのですが、今日は見事にゴールして大喜びしました
長男も精神的に成長したのかなぁ・・・
側では他のお母さんが様子を見て
「落ちついとるで〜、今、頭の中でピアノの音楽流れて集中しとんじゃない?」と笑わせてくれてました。でもホントゴールして本人も自信が着いたことでしょう

今日は監督からも、コーチからも結構褒められていたので、明日の試合も参加したいとは思いますが、明日はPTNAのステップです。

その後はピアノの参加予定は入れる予定はないので、


2006年03月12日

ドラム

今日は久々に長男がドラムを叩きました

でも・・・
「8ビートってどうだったっけ


「はっ、もう忘れたの

って感じです・・
ドラム


やっぱりちょっとしてないと
忘れるものなんですねぇ・・

私はちゃんと叩けます、8ビートなら・・
ちゃんとかどうかは微妙ですが
自分ではそれなりに出来ているつもりです。

長男も私が教えると思い出して
すぐ出来ました。
でも・・びっこひいてます

そのくせ 「発表会にはいつからドラム入れるん
と聞いてくる。

「叩ける人いないじゃん
と言うと

「僕がする・・」

そんなに甘くないわ・・です

たま〜にしか叩かないし、8ビートもまだリズム狂ってるし
発表会にアンサンブルで入れたいのは山々ですが・・

数曲はプログラムにドラムが入っても良さそうな曲はありますが

今年も無理だろうなぁ・・

と言ってるといつまでたってもドラムを発表会に入れることは不可能だけど・・・
後1ヶ月悩んでみようかなぁ・・
叩く人間が今は私と長男だけだしなぁ・・


ゲーム

2006.02.26 [Sun] 13:33
うちの長男は昔っからゲームが好きです。
4歳の頃は神経衰弱にはまってました。
幼稚園の頃からはずっとオセロにはまってます。
今ではめちゃくちゃ強いです
私は相手をしたくありません・・・

幼稚園の頃は、教えてあげながらしていたので
とっても可愛かったですが
どんどん強くなり
私は負ける事の方が多いです。
本人も、クラスの中では負けた事がないと言ってます

家でも、ぼろ負けしたくないから
家族もあんまり相手をしてやってないのですが
最近はネットでする事を覚えました。
いろんな相手と出来て、それはそれで楽しいようです。
会話も途中でしてるみたいだし・・

そして今朝は DSの脳トレも久々にしていました。
私の記憶加算が新記録が出たので
張り合ってきたのですが・・・
記憶加算はまだ私は負けません
脳年齢も久々にしたらしく21歳だったようです

さっき遊び相手がいなくて
オセロの相手をさせられ負けました

 は〜って感じでしたが・・・
近所のG君から遊びの誘いがあり
遊び相手がみつかったので
私はオセロから解放されて助かりました


算数・・

2006.02.22 [Wed] 20:52
今日は長男がこどもチャレンジをしていました。
で、「分からん分からん・・」と言い出し、「全部飛ばし」・・とか言うから、
「何でよ」って言い合いで、説明してるうちに腹が立ってきて怒ってしまいました・・・
最後には「考える気あるの」って感じ。
私も、普段考えない問題だから一緒に考えてあげてるのに・・・
まだまだ力が要る長男君だわ・・・

過去の問題も、今日久々にチェックしたら、一応してはいるものの、
いい加減な答え合わせ

たまには、高学年でもちゃんとしているかチッェクしなきゃって感じでした・・・

それにしても、私もいつまで一緒に考えてやれるか・・・
どこで限界が来るかなぁ・・

2006年02月21日

2台のピアノ

今日は、ちょっと演奏会に長男と足を運んでみました
前評判は複数から聞いていたので、とっても興味がありました。
レッスンを他の日に振り替えて足を運んでみた甲斐がありました

ただ、予定してたプログラム曲と変更があったので、
始まる前は最初はちょっとがっかりでしたが、
でも2台のピアノでコンチェルトが2曲も聴けてとっても満足しました


開演時間ギリギリに入ったので、とりあえず後ろの席の右の辺に座り・・・
最初はモーツァルトのコンチェルト・・2006年はモーツァルト・・
今年最初に足を運んで聴いた生演奏がモーツァルトで始まりました
私は高校受験の時、モーツァルトのソナタで受けたので、
同じようなフレーズが出てくると当時を思い出しながら聴いてました。

休憩後はプロコフィエフのコンチェルト・・・
せっかく席が空いてるから移動しようと言うと、
長男は2Fに行きたいというので後半は2F席から演奏している手が見える所に座り・・
「この席意外とラッキーかもっ」て感じでした

私も長男もモーツァルトよりはプロコが好みのようで、
私達親子はやっぱり迫力があるような曲の方が惹きつけらるようです
プロコは大学の時先輩がすぐ側で弾いてくれたのをじーっと聴いた事あります。
また、ガンガン弾くピアコンを中学時代に出会ったヤンキー風の先生が
私が訪れる度によく弾いてた時あったなぁ・・と思い出しながら聴き入ってました

最後にアンコールでラ・カンパネラ・・まだ未完成ですが・・という事でしたが、良かったです〜
今日はソロ1曲だけだったので、3月にある演奏会に足を運んでみようかなぁ・・という気持ちになりました。
具体的に演奏がどうだったかの表現は言葉では難しいですねぇ・・でもホント行って良かったです。

そして、長男の感想・・
「すっげー早送り」(速い動きのところ)
「クロスしまくり」(プロコは交差してるとこ確かに多かった、マネをしてました)
「俺もアノ曲弾いてみたくなった」・・カンパネラの事です。遠い遠い目標(?)でも、
自分も弾いてみたいと思う事・・演奏を聴きに行った意味がありました。
長男は私が無理に連れて行ったわけではなく、
誘ってみると「行く」と希望したから一緒に行ったのですが・・
実は会場内・・人数も少なかったし子供はいませんでした。
最初はその雰囲気で「早くかえりてー」って言ってましたが、
演奏を聴いた後はやっぱり全く違った表情でした。
ま、うちの子にとっては長い曲が続いたので退屈そうにしてた時も少しはありましたが・・
でも刺激もたくさん受けたように見えました

前評判通り「今後期待のピアニストの演奏」・・同感です

DS

2006.01.13 [Fri] 08:48
毎日頑張っています、大人の DSトレーニング

次男は漢字がまだ知らないのが多いから
最近は算術とかしかやってないみたいですが
旦那も長男も私も毎日
トレーニングも脳年齢チェックも継続しています。

でも最高脳年齢は長男の25
私は28歳が最高記録
実年齢よりも若い事は嬉しいです
今朝は、ちなみに30歳でした・・・(まだ実年齢より若いです

私と長男で、計算関係トレーニングはトップ争いしています。
旦那は計算はトップからのタイムとはかけ離れてるようで・・
漢字は私と旦那でトップ争。
名曲演奏はダントツ私がトップ
100点満点が出てるし、以下も99点だから
90以上をとっても誰も3位以内に入れないんですねぇ・・

でも このソフトはほんとに買って正解でした。
次男にはちょっとまだ難しい事も多いけど
反応が早くなるので ピアノを練習するためにも
頭の回転が必要なので、我が家ではとっても重宝するものです

マラソン歴

2005.12.04 [Sun] 15:17
町のマラソン大会まで後1週間
今朝も二人とも頑張って走りました

次男はいつもと同じく私が自転車で側を並走して
長男は数日ぶりに3キロ走りました。
昨日は風が強くて走れなかった・・・と2キロしか走らなかったようで
確かに風がきついとしんどいです・・私も自転車でもしんどかった。
でも当日だって風あるかもしれないし

我が家がマラソン大会参加を始めたのは
長男が小1の時の親子マラソンから・・・
旦那ではなく私が一緒に参加を2年間しました
長男が幼稚園の時はまだ見てるだけだったのですが
親子で走るのっていいなぁ・・
と思い旦那に提案したものの
やる気なし
じゃ、私がとりあえず一緒に走ってみようと
始めたのがきっかけでした。
最初の年は、はっきり言って長男は
全く私のペースについて来れませんでした
途中でしんどいしんどいと止まったり・・
一緒にずっと練習して、少しずつ私に追いついてきたのですが・・

そして2年目の参加
練習では私は余裕の態度だったのですが・・
子供の成長は1年ですごいです
そして大人の私は・・・体力落ちてました
2回目の参加は10位以内に入るはずだったのに・・
私のせいで順位落ちてしまいました

3年生からは一人で走れるので
その年は何位になれるか・・とドキドキしてたのですが
何と学年2位でした
そして、去年もまた2位
2年間とも同じ子に負けていました。
その2ヵ月後、郡大会に参加しました。
何とこの大会ではペースがとっても早く
うちの長男は4位に入り込めました

さて今年は・・・初の3キロコースです。
どんな結果が出るのでしょう
ピアノに関してもマラソンに関しても出てしまう言葉
継続は力なり
最近口癖になってしまっています
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送